Vol.4 いただいたメッセージを読みながら1人会議
2023年10月15日
こんにちは、ひがしちかです。
再生ボタンを押してくださって、ありがとうございます。
今回のエピソードは、始まったばかりのこのラジオの番組の方向について、いただいたメッセージを読みながら1人会議をしてみようかなと思ってます。よろしくお願いします。
自分がどこへ向かうんだろうって、俯瞰して自分を見ている
たくさんメッセージ、本当ありがとうございます。では、読みますね。
30代、スミンヌさんから、
ちかさんがこの一年何をしてきたか?の問いへのお答えを聴き、自分自身も現在この先の道に考えていたところでしたので、とても身に染みました。
ちかさん自身がしたかった様々な事を経験されていて、それがプラスとなり、より輝いているお姿が想像できたからです。
私もそんな風に何かを学び、輝いていきたいと思えました。
ありがとうございます。
しかし、なんかもうそんな恐れ多いことで、やりたいことやりたい放題してる1年なんですけど、赤裸々に本当のことをお話するとね、昨日通帳の残高見て「どうしよう」って焦ってますよ。
夢を壊すようでごめんなさい(笑)。
今、収入がほぼないわけで、本当に何をして生きていこうかなって、「生きる」ってことは「食べる」じゃない?。
全然自給自足って感じじゃないんですよ、うち、まだ。
徐々にできたらいいんだけど、卵ぐらいかな、買わないで食べれるのは。
本当に血迷ってて、せめて小銭でも稼がなきゃと思って、初めてメルカリをやってみたけど、全然できんかった。
みんな、あれどうやってやってるの?。
やり方じゃなくて、心の消耗がなんか激しくないですか?私だけかしらね。
なんかドキドキするっていうか、精神的に持たないなと思って。
でも5個ぐらい売って、でも1週間ぐらいでやめてしまって。
顔の見えないやり取りってすごい苦しいなと思って。
でも塵も積もればだと思って頑張ろうとか思ったけど、やっぱりできんと思って。
分かる人いるかな、この感じ。私が苦手なだけかな。
なんでこんな感じに感じるんだろうと思って。
つまるところ、みんなお金のため、私も含めね。
お互いを評価したり、なんかそこにユーモアとかいらないんだよね。
「このヒール何cmですか?」って聞かれて「大体5cmっすかねー!」みたいな。
めんどくさいやつだな、こいつって思われるよね。
そういうのに私、アレルギーがあるのかもしれない。
お金のためだけに動く…お金をもらえる喜びはもちろんあるよ。
助かるなとも思うし、いいシステムだなとも思うんだけど、なんか精神的に持たなかったですね。
そんな私危ない人間でギリギリで、フリーターさんよりも稼ぎ口ないし、学生みたいにフレッシュじゃないし、ちょっと危ない41歳無職みたいな感じですね。
でも悲壮感とかなくて、結構それをすり抜けるためにはどうすればいいか、考えていくのが楽しくて。
焦りはじわじわあるけど、ここはなんとか粘って自分を追い込んでギリギリまで行ったところで、自分がどこへ向かうんだろうって俯瞰して自分を見ている自分もいます。
メルカリに出そうと思って売れなかったんだけど、おひつがあって、もし欲しい方いたら差し上げます。
「樽富かまた」っていうとこの3合のおひつなんだけど、うち土鍋でご飯を炊いてて、もう15年ぐらいになるかな。
で、おひついいよって聞いてやってみたけど、おひつの匂いが最初つくんだよね、お米に。
子供たちにあれが嫌だって言われて、結局使わなくなっちゃって。ほぼ新品ですね。
この番組では、お便りを読んだ方に粗品というかプレゼントがあるんですけど、もしおひつが欲しいっていう方いたら、もらってもいいよっていう方いたら、ぜひお気軽にコメント添えてお送りください。
でもプレゼントここから選んでくださいって、私の不要品みたいなのを並べるのもすごい失礼な話だけど、おひつだけはちょっと高かったから、捨てるのもなんだし。
私が持っててもただの蓋付きのいれものになっちゃうから、もったいないから良かったら。番組のお便りで、プレゼントのことについてコメントもいただいたので読みますね。
ニワトリの話もすごいしたい
ラジオネーム ツチさん
ラジオスタートおめでとうございます!。
そんな言ってくれてありがとうございます!めでたいことなのかな(照)。
絵のこと、暮らしのこと、教育、政治、戦争のこと、私も似たようなことを考えていて、不安に感じてしまうこともあるけど、でも何かできることがあるのかも!とワクワクした気持もあって、ちかさんのお話聴けるの嬉しいです!。
ちかさんが一緒に暮らしている動物たちと日常の風景を見るのがとても好きなので、写真とかを粗品にしたらどうだろうと思いました♡。
これからも楽しみにしてます!!
ありがとうございます。見てくださっててほんとに嬉しいです。ありがとうございます。
動物たちのステッカーとかもかわいいかも。
うち、ヤギとあとニワトリが30羽ぐらいいて、放し飼いっていうか、平飼いとかじゃなくてフリーレンジっていうの。
平飼いとフリーレンジ違うんだよね。
だからニワトリの話もすごいしたいんだけど、本当におすすめ。
みんなニワトリ飼うといいよー、生ごみのストレスがないから。
生ごみって水分含んでるから重くないですか?夏臭いしね。
あと犬と猫と日本ミツバチがいるんですけど、その絵とかを描いて手ぬぐいとかにするのもかわいいかも。
なんかいろいろ作りたくなっちゃうけど、不要なもの作ってもしょうがないから、みなさんお声をぜひお寄せください。
ラジオネーム ツチさんに業務連絡で、ツチさんだけちょっと連絡先が分からなくて、粗品をお送りしたいのでご住所を教えてほしいです。
聞いてくださってたらいいな、届くといいな。
話があっちこっちになっちゃうんだけど、実はまだ生地のハギレとかがあるの。
とっとこうと思ってて、ベッドカバーとかパッチワークして作ろうかなとか思ってたんだけど、この1年間結局何もしなくて。
でも売るって言うと結構1人だと大変で。
セット組んだりグラム数測ったり、選別したりパッケージングするのがすごい手間で。
やっぱりハギレって自分で選びたいじゃない?
柄とか広さとか形とか生地の感じとか。
で、そうだ!と思って、清澄白河時代の今もお友達なんですけど、山食堂っていうおいしいご飯とお酒のお店があって、その方たち定期的にチャリティーバザーを開催されてるんです。
11月にまたやる時に、布のハギレを出させてもらうことになって。
すべて寄付になるしすごくいいなと思って。
日程はインスタとかでまたお知らせします。
選挙のこと、気になるニュースのこと
次のお便りいきますね。 30代のジンジャーショウガさん
ななさんの回をお聞きして、そんな風に考え行動できる中学生がいることに感銘を受け、私も何か突きつけられできることをしたいなと、まず選挙!と思いました。
お恥ずかしいのですが、選挙あまり実は行ってなくて、私みたいな層が動くとだいぶ変わると言われていますが、少しずつ行動したいと思いました。
質問は、ちかさんの最近気になるニュースや出来事があれば教えてください。
もうぜひ行ってほしい!
私もそうなんだけど、選挙行く気はあるんだけど、どこに投票していいかわかんない、自分の地区だともっと分からなくないですか?
東京都とかよくニュースに流れてくるようなところとかは、分かりやすいところもあるんだけど。
地元で無所属って言ってる人が選挙終わったら自民党になってたりとか…、ほんとに政党って色あるじゃないですか。
で、分からないっていうのも多いし、実際この人はどんな動きをしているんだろう?とか、どういう思想を持ってやってるんだろう?っていうのとかも。
だからむやみやたらに「行ってください!」っていうわけではなくて、ぜひ地域の人とかちょっと知ってそうな人とかにお話聞いてみるといいなと思います。
あの名前とかで惑わされないようにね、「なんか名前がいい感じじゃん、だからなんとなくここに入れとこう」じゃダメだよ、本当に。
なんか硬くて暗くて怖い感じのイメージだけど、でもちゃんとやっぱり人のこと考えてたりしてるなっていうとことかあるから。
ぶっちゃけどう思います?とかこのラジオで聞けてもいいね、みんなで選挙の前とか。
いただいたご質問、気になるニュース、出来事。
もう福島の汚染水流して1ヶ月もあっという間に経っちゃって、漁業の人思うと胸が痛いし、お魚食べられなくなっちゃうのかなって思うと、やっぱ悲しいし怒りだしすごい心配だし。
悶々とすることが多いんですけど、むやみやたらに漠然と怒ってる自分もいてダメだなと思って、そもそも汚染水ってどういうことなんだろう?とか知りたいと思って調べてると、とても分かりやすく解説しているサイトに記事が載ってて。
「FoE Japan」っていう団体の非営利活動法人のウェブサイトで「ALPS処理汚染水、押さえておきたい14のポイント」っていうのがあったので、リンク貼っときます。
このラジオ、MojiRadioっていうテキストのブログ形式で読めるところも作ってます。(このページです)
私、運転中によくラジオ聞くんですけど、音声がいいときと読みたいときとあるので、一定層は需要があるのかなと思って。
写真も見れたりとか、言葉で聞き取りにくい箇所とか人名とか、もしなんかお役に立てればと思って両方ご用意しております。
でもね、私がこう言ってることが本当に正しいわけじゃなくて、なんとなく私が個人的に調べて載せてるので、いやいやこっちの方がいいよ、とかぜひ教えてほしくって。
上辺だけだと読み取れない情報って世の中本当に多くて、もっと調べたり詳しい方いたらそれも話しながら共有したり、みんなの意見を聞いてここの場で勉強したり知ったり、他の人の意見も自分と違う人の意見も聞いたりする場所になったら、私もとっても嬉しいし勉強になるし、そういう場所を目指せたらなと思っています。
例えば、匿名だったら言いやすいトピックとかも最近多いなと思ってて。
マスクするしないとか、ワクチンするしないとか、ナイーブな話だからみんなどう思うとかが本音で語れたり、フラットにね。
突き合うんじゃなくて攻撃し合うんじゃなくて、意見を聞く。
何が本当に必要な情報で、何を取り入れたいかなっていうのは個人の意思で自由だから。
コロナになってそういうことをすごく感じます。
SNSで〇〇〇って書かれてて最初なんだろうと思ってて、ワクチンのことだったの。
〇〇〇ってぼかしてて、それを書くとなんか文言が入るんだよね、自動的に。
あれってAIが検閲してるのかな?と思って。
すごい怖い時代じゃない?みんなどう思う?
インスタでハッシュタグでワクチンってリサーチかけようとすると、自動的に厚生労働省のホームページに飛ぶんだよね。
どういうこと??って思っているよ、私。
ラジオでもワクチンって引っかかるのかな?この回放送できんのかな?とかもあって、みんなどう感じてるかな?
もっと詳しい人いたらぜひ教えてください。意見交換したいな。
海外とかと比べると、結構、情報も全然違うしね。
観察って結構大事だなと思っています
じゃあ続いて、次のお便り読ませてもらいます。
ラジオネーム 野口五郎岳さん、52歳。
野口五郎岳さん。ありがとうございます(笑)。
ななさんの回がすごく良かったです。
そして阿部さんの回は、ゆったりとした口調ででも強い意志が伝わり、とても良かったです。
もう少しゲストの方の話を聞きたいです。
どんな人か1分くらいちかさんの視点でもいいし、聞きたいなと思いました。
確かに私は知ってるけど、皆さんははじめましてだもんね。
すごくいいご指摘ありがとうございます。反映します!早速。
次回のゲスト、もうすでに2つ録っちゃったから、来週収録が1つあるので頑張ってやってみます。
その野口五郎岳さんの続きがあって、
個人的に聞きたいのが、チカさんがやられている健康法や美容のこと、あと移住のことです。
ありがとうございます。
もう野口五郎岳さん、「野口五郎岳」って本当に山があるのみんな知ってますか?
飛騨だったかな、岐阜だったかな。
標高が結構高い山で日本の百名山だった気がする。ちょっと調べてみます。
野口五郎の芸名の由来が、やっぱり野口五郎岳から取られてるらしいですよ。
で、岐阜じゃなかったです。長野と富山の境目にある、どこなんだろう。
デビューが決まった時は水城哲也という芸名だったが、挨拶に行った山好きの出版社の編集長が山のようにたくましくなってほしいと、実在する山の名前から黒部五郎、野口五郎の二択を迫り、野口五郎となった。
だそうですよ、豆知識。二択迫ったってすごいね、すごい権力者だね、すごいね、おもしろいね。
じゃあ、ご質問ね、健康の美容と移住のことね。
移住のことよく聞かれるのでどこかでお話したいなと思うんですけど、移住してみたいっていう人から質問受ける方がいいのかな?
あと美容の話もすごくしたい、健康と美容。
もう大好物のトピックですよね、40過ぎたら。
美容法ってそんなあれなんだけど、1年ぐらい前に急に乳液の必要性が分かったときがあって。
今まで乳液ってなんでつけるんだろう?ぐらいの、ちょっと意味が分からないけどとりあえずつけるかみたいな感じだったんだけど、今は乳液ってすごいわと思って、乳液って大事だなって思うお年頃ですね。
10月入って冷え込んできて、乾燥するってすごい分かってきて、自分で。
ブースターオイルをつけだしましたね。
何をやってるかっていうと、最初に霧状の化粧水でまずお風呂上がりバーっと吹きかけて、顔拭かないでそのまま吹きかけます。
で、パシャパシャパシャってして、タオルの毛とかザラっとするじゃないですか。
あれがなんか嫌だからまず霧を吹きかけて、これいらないような気もしてたから一時抜いてたら、やっぱ抜いたら調子が悪い気がするんですよね。
霧状のミストウォーターで、ビオデルマのイドラビオミストウォーター、白と青のやつです。
入れると調子良くてやめると調子悪い気がするんですよね。
私は整うんです、これが。
ブースターオイルつけて化粧水つけて、あのMEGUMIさま伝授の朝晩パックね(笑)。
化粧品ってどれが効いてるか分からないよね。
だから基本を使いつつ足したり引いたりして、あと季節とか自分の体調とかも色々あるから、何が効いてるかよく分かんないんだけど、観察しないと、観察って結構大事だなと思っています。
うちにいろんなお友達が来てくれるんだけど、ほんと結構美容の話してるから、そういう回作ってもすごいおもしろいかも。
でも友達じゃなくても美容オタクですっていう人、もう自薦他薦問いませんので出てくれないかな。
オカルトってカルトに「お」をつけた丁寧語みたいなこと?
じゃあ次行きます。40代 スーパーエスさんから。
話してほしいゲストリクエストさせてください。
サブカルや地元のカルト的な人です。
オフィシャルだけど、ゆるくギリギリの言えないこととか話してほしいです。
カルトって、なんとなく意味分かってるような分かってないような。
一応どういう意味か調べるね、カルト。
特定の対象を熱狂的に崇拝したりすること。
なんかニッチなプロフェッショナルみたいな人をゲストにということかな。おもしろそうだね。
長野、私お友達0人でいなくて引っ越してきたんですけど、今お友達がいるの。
それでお友達って呼ぶほどでもないけど、この人ゲストに呼んだらすごいおもしろいだろうなって思ってる人が長野県内の地域で結構いるので、出てほしいなと思ってる。打診していこう。
オカルトとカルトってなんだろうなって今ちょっと思ったんだけど、カルトに「お」をつけた丁寧語みたいなことかな?
お日様、お月様…これもちょっと調べてみよう。
オカルトとカルトは似ているけど別物です。
両方ラテン語由来ですが、オカルトは神秘全般を意味する言葉、カルトは崇拝のこと。
でした。きたね、また豆知識。野口五郎に続き、このラジオもう豆知識番組にしようかね。
マグカップ専門店とかしたい
じゃあ次行ってみるね。太陽大好き 38歳さん。
ほぼ日さんのインタビューで、新しい長野のアトリエを拝見しました。
詩のお話や生活のことなど興味津々です。
アトリエに個性的な器があり、気になりました。
仕事中に飲んでいるお茶や、愛用の器などあれば教えてください。
あと、アトリエの内部やインテリアの話も聞きたいです。
今、お茶飲みながらやってて、マグカップは昔友達3人とウラジオストクに行ったときのお土産屋さんで買ったマグカップで、結構気に入ってて、気に入ってるマグカップが5個ぐらいあって、マグカップが大好きなの。
なんかマグカップ専門店とかしたい。
これおっきめなんだけどソーサーがついてて、これもアップしておきます。
お茶はおしゃれな友人からいただいたおしゃれな緑茶で、レモングラスとか柚子とか入ってるって書いてある。
おいしい、とってもおいしい、夏っぽい。もう夏過ぎちゃったけど。
「櫻井焙茶研究所」サクライバイチャって読むのかな?バイサかな?どっちだろう?
なんか失礼あるといけないから調べてみるね。
ホームページは英語だと読み方は書いてないね、TEA EXPERIENCE。
「バイチャ」だけで引いてみるか。
「バイチャ」、さよならという意味のアラレ語(笑)。
最後まさかのアラレちゃんの登場だったけど、誰か正解を教えてください。
「ママは前のお父さん、どうして別れたの?」
次行くね。28歳 わっかさん 男性。
今独身ですが、ちかさんの今の旦那さんとの結婚のことをお聞きしたいです。
その頃、娘さんがいらっしゃったと記事で拝見しました。
1人目のお子さんがありながらの結婚はどんなでしたか?
いろいろと質問、突っ込んだこと聞いて失礼だったらすみません。
全然失礼じゃなくて、ありがとうございます。
シングルマザーの時とか、そこに触れるとすいませんみたいな空気を感じてたんだけど。
私の場合は影で「あの人未亡人なの?」とか、なんか未亡人説とかも出てきたことあんだけど、聞かれたほうがうれしかったですけどね、影で噂されるよりも。
どんどん突っ込んだリクエストもウェルカムです。
その人の話せるタイミングとか状況とかも大事ですよね。
笑って話せるぐらいな時が来たりとか、でもみんな自分の意思で別れた場合は幸せになるために別れてるから、話せる人多いんじゃないかなと思いますけど、どうだろうね。
そういえば、今、息子が小学2年生なんですけど、パパに「ママは前のお父さん、どうして別れたの?」って聞いたんだって。
しかも「俺、クラスメイトの○○君に聞かれたんだ」って言ってて、おおって思って、そういう風に他人から聞くと結構ショックなんじゃないかなと思って、すごい心配になってこれは大事な話だなと思って、2人でゆっくりした時間を作って話したんですよ。
まず「どうして私に聞かずパパに聞いたの?聞きにくかった?」って聞いたら、「思い出したとき、パパが目の前にいたから」って言ってて。
まぁいろいろな思いで気遣ってるのかもしれないんだけど、そこのところはなんとなく深掘りしなくてもいいかなって感じだったから、「なんでも話すから、その辺について聞いてみて」って言って、1時間弱ぐらい2人で、どうやって今の家族として私たちがこうやって生活してるかっていうのを話したんだよね。
結構おもしろかったしいろんな質問が出てきて、話せてよかったなと思って。聞きたい、知りたいって彼が思ったときに。
でも人によっては、子供にそこまで言う必要ないとか早いとか、あんまり言ってないとか、ちょっと隠したりゴニョっとぼやかしたりする人とか多いけど、例えば赤ちゃんどこから来るの?とか。
でも子供ってなんとなく感じてることがあって、もう分かってることもあるなって思うし、まっすぐに素直に今自分が思ってる話せる限りのことを伝える、それは3、4歳の下の子(次女)でも、17歳の彼女(長女)に対してもそうなんだけど、大人の都合で隠すとなんかグニャってなる時があって。
私はその年齢に応じて使う言葉選びとか内容とかは考えるけど、年齢によって分けるけど、難しいけど大事!と思って時間を作るようにしますね、そういうトピックが出たときは。
子育てとかそういう教育の話もしたいなと思う。
この人に来てほしいなと思うゲストとかいるんだけど、連絡してみようかな、ドキドキしますが。
あ、そうだ、そういえばだけど、私、実は子供に嘘ついてたことがずっとあって。
その男の子にもうそろそろ白状しようと思って言ったのが、鬼の電話ってあるじゃないですか、あのアプリ。
ちょっと、もうほんと私は悪い親なんですよ(苦笑)。
鬼が来るとか言うと結構片付けてくれたり、妹いじめたりしてるときに「もうそんなんじゃ鬼に連れてかれるよ!」とか言うからね。
使ってたんだけど、結構怖がってたからかわいそうだなと思って、「実はごめん!Youtubeだったんです」って昨日言ったら、まだちょっと怖いっぽいけど、一緒にYoutubeの画面見て。
でも聞いてみる?って言ったら「いや、聞くのはいい!」って言ってて。
でも、鬼はこの世で私はまず見たことがなくて、空想の世界とか、鎖国時代に島に流れ着いた外国人が天狗とか鬼とかいう説もいくつかあると思うんですけど、私が思う鬼像みたいなのとか、あと鬼は外、福は内の話とかもして。
つまりはごめんなさい!ってすごい謝って「鬼から電話は実は…」っていうのを言ったんですよ。
勇気をもらう作家さん、最近気になる作家さん
じゃあ次のメッセージ行きますね。ふわふわくんとももちゃんさん 38歳。
最近見た展示や作品などアート情報はありますか?
今どんな作品や作家さんが気になりますか?
最近の展覧会といっても夏だったかな、都現美。
清住白河の東京都現代美術館の「デイヴィッド・ホックニー展」友達と行って、すごく楽しみにしてて、予想を見事に裏切られた展示でした。
私は60年代後半〜70年代のドローイングとかがすごい好きで行ったから、そのイメージもあったから、裏切られましたね。
あと最近、近所のアノニムギャラリーっていうリサイクルショップの中に展示スペースがあって、そこいつもおもしろいんだけど、現代美術家の宮坂了作(ミヤサカリョウサク)さんという方の展示を見に行きました。
73歳で、若い頃にアメリカに渡ってアラン・カプローに弟子入りして、その時にお話させていただいて「What is your starting point?」って聞かれたんだって、アラン・カプローに若い頃。
「君の原点は?」って、それで「Farmer」ってお答えになったみたいなのね。
そこから作品が生まれてるんだけど、すごいエネルギーに満ち溢れた方で、お話もすごいおもしろいしやっぱ作品も素晴らしいし、この地域にいるってことが結構、私は勇気をもらうっていうか、松澤宥(マツザワユタカ)とも交流があってね、そのお話もすごいおもしろいんだけど。
私もそのお話を聞いて自問自答してる。
私の原点ってなんだろうって。
もう1つ、今どんな作品や作家さんが気になりますか?
昔の方なんだけど、最初をたどると数年前なんだけど、個人的な流行を言うとここ1,2ヶ月、日本画家の小倉遊亀(オグラユキ)さんにお熱かな。
初めて見たのが滋賀だったか、京都の美術館だったか。
その時じわーってきれいな絵だなぁと思って、じわじわ気になってその時の自分のメモ帳には「亀倉ユキ」って書いてあったの。
私、間違えてて「小さい」に「倉」「遊ぶ」「亀」っていう文字のイメージでメモしてたのか、おかしいでしょ。
数年経ってから、諏訪っていうここから車で30分ぐらいのところに、言事堂っていうイケてる美術書とか結構扱ってるすてきな古本屋さんができて、そこに行った時に画集があって「あ!この人のこの絵!」って思って、その時に「オグラユキ」って読むんだって思って(笑)。
毎日舐めるように1ページずつ見る日もあれば、パラパラさっとめくる日もあって、結構見てて。
この前、今日は小倉遊亀を徹底解剖の日!って決めてリサーチしてた日があって、年表とかその人がどんな人だったかとか知りたくて。
1895年の明治28年生まれ、105歳まで生きた女性なんですよ。
年表とか見て、この人どんな人生、歴史があったんだろうと思わせる感じで、やっぱ戦争を経験してる人ってすごいじゃない。
最近、本田宗一郎の自伝みたいなの聞いて、そういう授業を受けたんだけど、すごいなんか涙が出そうになった。
ものづくりを世のため人のためにしていた時代っていうか、あの精神とか夢を追う力とかすごいなと思って。
あと戦争っていうその期間の戦前戦後で、人ってやっぱり大きく変わってるじゃない?
人類もそうだけど、個人の人としてもそうだけど。
本田宗一郎が戦後「人間休み」っていうのを1年やってたんだって、ご存知でした?
あと水木しげるの「戦争と日本」っていう漫画読んでたら、片腕ないとかってすごい想像しきれないね、私たち。戦争で手を持ってかれるとか。
ちょっと話戻るんだけど、小倉遊亀はすごい年上の哲学者と結婚したんだったかな。
途中、道場に入ったりしてるの。
少し映像も残ってたりするんだけど、晩年マンゴーを描いてるシーンがあって、マンゴーを1ヶ月ぐらい見てるの。
もう描き始めて1ヶ月もすると、マンゴーがシワシワになってくるじゃない。
そこから急に描き出して、とっても暴力的な言い方っていうかすごい失礼な言い方なんだけど、ボケてるのか描かされてるのか。
でもその境目っていうか、その時のその瞬間に彼女の手から出てくるものとか、見えてるもの、でも見えてないのかもしれないし、彼女にしか分からない世界で目をつぶってても何か見えているものがあったり、その脳内とか想像してると鳥肌が立つっていうか、じわーっと込み上げるものがあって。
そんな感じですね、お答えになってるかしら。
農業って、こんなに尊い職業ってない
じゃあ次行くね。30代 ラジオネーム しゃちほこさん。
突然ですが、私が自給自足の大切さに気付いたのは最近のことです。
なので、ちかさんの長野での暮らしぶりも大変興味深く拝見させて頂いております。
今は雇われお給料を貰っての生活ですが、いつの日か田舎に引っ越して自分で農作物を育てて暮らしたいと思っています。
私の実家は長崎で(おぉ、一緒です)、代々農業を営んできました。
しかし農業は天候に左右され休みもなく、収入も不安定です。
うちって貧乏で嫌だなと思ってきましたし、親からは公務員になりなさいと言われて育ちました。
これすごいいいメッセージで、読ませていただきたいなと思ったんです。
私も小さいとき長崎に住んでて、ちっちゃな港町に住んでて、農業を営んでるクラスメイト、家業が農家さん、専業農家とか兼業農家とかいっぱいいて、みんなやっぱ年頃になると中学生ぐらいになると、あまり誇りに思えてない子が多かったような印象があります。
私たちもなんか農業やっててもみたいな、親とか大人の暗示っていうか、先入観っていうか。
でも楽しそうに見えなかったのかな、辛そうに見えてたのかな。
やっぱり大人の背中見てるじゃない、子供って。
でもそんなこと全然なくて、今思うとこんなに尊い職業ってないよね。自然を相手に。
最近またそれも思うことがあって、うちの近くに「おかげさま農園」って種取り農家さんがあって、完全無農薬で土とかも作ってて。
すっごい働き者なんですよ、朝から晩までずっと働いてて。
私なんか、運動会とかちょっと自分の畑とか、半日とかほんと2,3時間いるだけで、もう目とか疲れるしバタンってなっちゃう。
お日様に当たるって元気にもなるけど、エネルギーも取られるっていうか、だから夜ぐっすり寝れたりもするんだけど。
もうそれだけで本当に尊敬すると思って。
あとやっぱりこれからの時代、食べ物だよねって本当に思うし。
長野に引っ越してお米作りたいなと思ったけど、田んぼって一般人買えないんですよ。
農地法っていう法律があって、なりたくてもお百姓さんにすぐなれなくて。
直接その農家さんと空いてる田んぼをやり取りして、簡単に借りたりする方法はあるんだけど、所有したりすることは結構難しくて。
私も畑を農家さんから借りてたりもするんだけど、お家賃っていうか年間で払ってる地代とかもうほんとに全然安いし。
農業ってこれからの時代、農のあり方とか本当に大切に扱う重要なものだなって切実に感じてて。
この辺りもプロの方お招きして、お話お聞きしたいなと思う。
パーマカルチャーとかもすごく浸透してるけど、この勉強会とかもしたいな。
みんな知ってるかな、パーマカルチャーって聞いたことありますか?
アグリカルチャーとパーマネントを足した造語だったかな。
70年代にビル・モリソンっていう大学の先生だったかな、が定義を唱えている分野なんですけど、すっごくおもしろいんですよ。
引き続き、しゃちほこさんのコメントまだあるので読むね。
日本人初の宇宙飛行士である秋山豊寛(とよひろ)さんをご存知でしょうか。
自宅にはインターネットもテレビもなく、たまにラジオに耳を傾けながら、農作業と読書にいそしむ日々だそうです。
人の時間の概念も宇宙から見たらこんなもんなのかと思ったそうです。
インターネットもテレビもなくて、元々ジャーナリストの方なんだよね。
なんとなくお名前は存じ上げてたけど全然分かってなくて、早速3冊買って読んでみてて、今すっごいおもしろいのが「宇宙と大地 農のある暮らしへ」っていう本がすっごいおもしろい。
ありがとうございます、もう引き込まれてて、その中でも私がもう頷きながら読んでるのが「時間、労働、豊かさ」の章が、考えていることをこんなに文字で伝えられるってすごいなと思って、やっぱ頭がいい方ってすごいなーなんて思って。
でも頭脳明晰よりも、心がいいなぁって思って読んでます。すごいいい本だなと思って。
だから、農って基本的な人間が本来学ぶべき要素がもう詰まってるんじゃないかなって。
農業ってつまり自然、でもその農業もだいぶ政治的に支配されたりしてるから、ちゃんと自然のままの、自然がお手本の農に重きを置かないと大変なことになるなと思って。
また読んだ感想とかお話できたらなと思います。
不登校の子をもっと祝福してあげてもいいんじゃないかな
まだもうちょっとコメントの続きがあって、
ノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑(ほんじょたすく)さんの言葉に「教科書に書いてあることを信じるな」というものが有ります。
ものぐさな私は、つい無思考に陥りがちですが、その価値観を疑うこと、納得できるまで考え抜くことから逃げてはいけないなと思う日々です。
まさに同感です。
最近、地元の仲間と自主上映で「教育と愛国」っていう映画(ドキュメンタリー)と「夢みる小学校」っていう2本の映画を上映して。
教育とか教科書の問題とか、子供ももう不登校とかもすごく増えてすごい気付いてるし、こんな学校とかこんな授業とか、あり方を変えないとって子供がメッセージしてるのが不登校の数字とかじゃないかなと思ってたりして。
だから違和感を感じてる子をもっと祝福して、よく気づいたねよくNOって言えたねって、拒否反応っていうかまずそこも褒めてあげてもいいんじゃないかなと思ったりもしていて。
その映画の中でも「教科書に書いてあることを信じるな」だけど、地位と名誉ある東大の教授みたいな人が出てきてびっくりするような発言していて、肩書きでも惑わされないようにしないとと思ったりしています。
効率って、そんなにすごい大事じゃないって私は思ってて
次行きます。
東京の空の下でひがしさんの傘を愛用している者です。
今夜はラジオを聞くのが楽しみで珍しく寝落ちしなかったので、5歳の息子の上履きに刺繍をしつつ拝聴しました。
子どもは、刺繍なんかよりキャラクターの上履きの方が絶対いいんだろうなぁと思いつつ、たまに無性にちょっとした縫い物をしたくなり、やってしまいます。
世間では、仕事が最優先なのが当然、みたくなっていますが、とりあえず小さなやりたいことを疎かにせずにやっていくって、すごく大切なんじゃないかと、私も思います。
私がひがしさんの傘を買ったのは、物が欲しいというより、ひがしさんという人と繋がりたかったからでした。
きっかけは、何かの記事で、ひがしさんがかつて、”このままでは自分の人生を愛せない!!”と一念発起されたというお話を拝読したことです。
私は就職した時からずーっと柔らかい金縛りに合うように、自分の選んだ道への違和感の中で、自信のなさもあり動けずにいました。(恥ずかしながら、今もですが…)
せめて、この違和感から逃げられないように心にお札を貼ろうと、ひがしさんの傘を買い、今も上を見るたびに、私のトンネルには出口があるはずだと、希望を捨てずに小さくもがき続けています。
涙が出ちゃうね、ありがとうございます。
なんかみんな小さい自分の中の自分と、いつもこうやって戦って生きてるよね。
考えたりすること自体が結構大切だったり、問い続けたりってすごくいいことだと思うし。
でも私がもうこのメッセージ読んだ時に、子供さんの上履きに刺繍してるっていう段階で、多幸感が溢れてる感じがとってもして、素敵だなと思いました。
最近、社会関係資本っていうソーシャルキャピタルの重要性とか、言われてるの聞いたことあります?
人間の信頼関係とかコミュニティみたいなのが重要性があります、とか。
しかも内閣府がホームページに書いてんだけど、「人々の協調行動を、協調性を活発にすることによって、社会の効率性を高めることができる」。
協調性を活発にする、みんなでまとまりを良くすることで社会の効率性を高めることができるのが重要…。
社会の効率性って、効率が重要視されたらどんどん見失うものとか窮屈さがあると思うの。
もちろんそれも大事だと思うけど、そんなにすごい大事じゃないって私は思ってて。
まず1番の信頼は家族で、自分自身。
自分自身が健康で、心も健康で体も健康でいること。
だからSNSとかのネットワークの資本じゃなくて、自分の内部の内側の根っこの部分に働きかけることとか、自分が資本。心と体と身近な人との関係。
何を言いたいかと言うと、刺繍している時間とか自分と話す時間だったり、子供のこと考えたり。
その上履きを手にする子供は、嫌だとかもしかしたらそのキャラクターがいいって思うかもだけど、確実にその嫌っていう反応した気持ちが経験じゃない?
反発とかキャラクターと比べた自分の気持ちとか、そこに社会を想像してたり、クラスメイトとか人間関係まで想像したり、自分の趣味・思考を感じられたわけで。
刺繍された時間をまるっと受け取った子供の気持ちっていうか、子供は他と比べて何が欲しいとか嬉しいとか、ものについても考えるし、その受け取った時間によって考えたり感情を出したり、お母さんに嫌って例えば泣いちゃったりとか、そこが資本になるんじゃないかね。
そこで嫌って言った時にお母さんがどんな顔したとか、お母さんがその時の対応で「分かったよ、キャラクターが良かったね、買うね」って言ったのか、「いいから持っていきな!」みたいな感じなのか、それは正解も不正解もなくて、それこそが個人の資本、心の資本っていうか、大きくなってあの時あんなことしたなとか、目に見えない、いいねの数でもない、パーソナルキャピタルっていうのかな、ヒューマンキャピタルっていうらしいです。
でもね、この話しながらそのソーシャルキャピタルのちゃんとした言葉の意味を、私がちゃんと捉えられてるかどうかは謎ですけどね(笑)。
そんな感じで、なんか気づいたら結構お話してた。30分のつもりが。
いっぱい色々話したので、今回はとりあえずこんな感じでおしまいにしようかな。
メッセージ、すごくすごくうれしかったです。
今日もご視聴ありがとうございました。
ではまた、ごきげんよう、さようなら、またね。